2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リリカルHPはこちら

« ○力は力○をひかない!? | トップページ | もうすぐ。。。 »

2009/02/02

日本の食文化

昨日、初めて吉野家を食べましたyoheiです。

・・・かも知れないです。

少なくとも、記憶にある範囲では、初めて食べました。

 

特に、食べ物としての魅力を感じないし、

まぁ、お金と時間が無いときには、アリかな。。。というイメージでした。

牛丼が世の中から消えて、復活するというのが、大ニュースになり、

前日から並ぶ人の映像を冷ややかな目で見てました。(笑)

 

ですが、最近、牛丼は日本の食文化だ!と熱弁を振るう人に出くわして、、、

勉強と思い、食べてみることにしたのです。

 

ですが、、、

 

やっぱり、、、

 

えぇ、、、

 

それほどのモノですか???

 

yoheiには、理解不能でした。

 

これで、日本を敵に回したか!?

牛丼好きの皆さん、気を悪くしないで下さいね、「好み」の問題かも知れませんから

 

Ts3g0168 

 

 

 

写真は、yoheiの好物、納豆巻です(笑)

« ○力は力○をひかない!? | トップページ | もうすぐ。。。 »

コメント

 ぎうどんだいすきー!
 ハンバーガーもだいすきー!
 
 でもおれ、納豆は食えねんだ……(;;;´Д`)

昔流行りだした頃は、母親が作るものとの
違いにびっくりしたねぇ

牛丼ってこんなに美味しいものだったんだ!
って結構ハマッた。


のも、昔の話。
今は全然魅力を感じません。
としのせいじゃなく、たんじゅんに
あきたんだとおもいます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の食文化:

« ○力は力○をひかない!? | トップページ | もうすぐ。。。 »